結婚式のマナー

大人のためのマナー・グルメ・健康・遊び・勉強・etc.
 TOPページ>ビジネスマナー編

結婚式のマナー



就職して2〜3年して仕事が一通りこなせるようになると、
結婚する人が急に増えてきます。

職場の同僚・先輩・後輩の結婚式に招待される機会も多くなるので、
結婚式のマナーも大切ですね。

結婚式のマナーのポイントを押さえておきましょう。


●招待状が届いたら

招待状が届いたら、返事はできるだけ早めに出しましょう。

出欠を早めに知らせることで、結婚を準備する2人も助かるんですよ。
披露宴会場での席順を早めに決めることができますからね。

結婚式の準備は大変なので、招待状の返事を早めに出す気配りも大切なマナーです。


●返事ハガキの書き方

返信用ハガキには

「御出席」「御欠席」
「御住所」
「御芳名」

と印刷されているはずです。

@「御出席」(または「御欠席」)の「御」を二本線で消します。

 自分に対して、尊敬語である「御」は付けないですからね。
 そして、「出席」(または「欠席」)を丸で囲みます。
 更に、「出席」(または「欠席」)の下に

 「させていただきます」

 と書き加えることで、より丁寧になりますね。

A一方の「御欠席」(または「御出席」)の字を二本線で消しておきましょう。

B「御住所」の「御」、及び「御芳名」の「御芳」を二本線で消して、住所、氏名を記入します。
 これも、自分に対して尊敬語である「御」「御芳」をつけるのはおかしいですからね。

C空いているスペースにお祝いの言葉(欠席の場合にはお詫びの言葉とその理由)
 を書き添えましょう。

D返信用ハガキの返信先の宛名の下に書いてある「行」を二本線で消して、
 その下に「様」と書きましょう。


 例)   井上 太郎 行 →  井上 太郎 様

 相手に対して「様」という敬称を付けるのも基本のマナーですからね。


●お祝い金(ご祝儀)

披露宴に出席するときに、お祝い金(ご祝儀)はいくら包んだらよいのでしょうか。

会社や仕事関係の人の結婚式であれば、2〜3万円が相場といったところです。

もし、夫婦で出席する場合には、その倍の金額を包みましょう。
また、ご祝儀は「新札」を包みましょう。

あらかじめ銀行で新札と取り替えておく必要があるので、
時間的に余裕を持って用意しておきます。

お祝い金を包む祝儀袋は、水引(紙ひもで作られた飾り)が

「結び切り」

という形を選びます。

お店では「結婚式用」として売られていますので、それを選べば大丈夫です。
この「結び切り」には、「一度きり」という意味が込められています。

祝儀袋の書き方は、

@水引より上に「寿」「御祝」などと書く。これは、市販の祝儀袋に印刷されている場合があります。
A水引より下に自分の名前をフルネームで書きます。

B祝儀袋の中袋の表に「金額」、裏に「住所」、「氏名」を書きます。あらかじめ記載する欄がある場合には、そこに記入しましょう。

なお、祝儀袋へは濃い墨で毛筆で書くのが正式ですが、筆ペンでもかまいません。
なお、筆ペンには墨の薄い「薄墨仕様」がありますが、薄墨は「不祝儀用」ですので絶対に使ってはいけません。
必ず、濃い墨の筆ペンを使いましょう。

祝儀袋は袱紗(ふくさ)、又は小さな風呂敷に包み、受付で袱紗から取り出しましょう。

差し出すときには、

「本日は、おめでとうございます」
「心ばかりのお祝いです」

などとお祝いの言葉を述べます。


●スピーチを頼まれたら

スピーチを頼まれたら、気持ちよく引き受けて披露宴を盛り上げてくださいね。
エピソードなどを盛り込んで、3分程度にまとめましょう。

お祝いの席ですから「ほめる」ことを基本として、下品な言葉やブラックユーモアは
織り交ぜないようにしましょう。

友人だけでななく、ご親族が参列していることをくれぐれもお忘れなく。

そして、忌み言葉は厳禁です。
忌み言葉とは、悪い(不吉な)ことを連想させる縁起の悪い言葉です。

次のような、忌み言葉は結婚式では使ってはいけません。
くれぐれも気をつけてください。

別れる 破れる 離れる 壊れる 割れる
切れる 終わる 飽きる 重ねる 冷える
帰る  去る  退く  返す  戻す
散る  再び  泣く  ほどける
 ビジネスマナー編

 敬語のきまりごと
 敬称
   〜「様」「殿」などの使い分け〜
 電話の受け方
 電話のかけ方
 名刺交換
 来客の応対
 取引先への訪問
 社内マナー
 身だしなみ
 食事のマナー
 結婚式のマナー
 お葬式のマナー
 言葉づかい
   〜気まずくならない言い回し〜
 マナーのリンク集

グルメ編

 イタリアンは楽しいご馳走
 フレンチはとっておき
 和食はゆったり、しみじみ
 中華の元気を食べよう
 寿司は自分へのご褒美
 蕎麦を粋に
 ラーメンは疲れた体の潤滑油
 カレー曜日は何曜日?
 スイーツはプチ・リゾート
 グルメのリンク集

 
お酒編

 ビールはオアシス
 日本酒でスローに
 焼酎でガツン
 ワイン、好きな銘柄を1つみつけよう
 ウイスキーって案外、気さく
 カクテルは甘く、恋は切ない
 お酒のリンク集

 
健康編

 ストレスは万病のもと
 腰痛の改善作戦?その顛末
 肩こりはコリゴリ
 健康のリンク集
 医療検索エンジン Roboi(オススメサイト)

 
勉強編

 英会話と“ローマの休日”
 資格で知識を体系化しよう
 勉強のリンク集


 仕事探し編

 リクルートページ.net
 東京求人検索エンジン
 神奈川求人ページ
 エンジニア
 プログラマー
 CADオペレーター
 障害者しごとチャレンジ


 プロフィール
Copyright (c) 大人のマナーと遊びごころ All Rights Reserved